「エコブックス店長日記」 カテゴリーの投稿一覧
大人だけど見えたよ!まっくろくろすけ!
桜の葉っぱも色づいて、いまだ半分くらいが木に残っている状態。 木枯らしが吹いたら一気に落ちてしまいそうです。 ひところ新聞を賑やかした『熊』ニュースも少なくなり、冬眠準備も整ったのでしょうね。 人間も冬支度…続きを読む
肌寒い夜に熱いシリーズ!
こないだカレンダーをめくったと思ったら、11月もあと10日ほどしか無い事に気づき愕然。 出し切ってなかった冬物とかの整理も残ってるというのに… 春はゆっくり来るのに、冬将軍はダッシュでやってきます。 いつの…続きを読む
フライング年末進行!!
一雨ごとに街路樹のイチョウや桜がの落ち葉も増えて、秋もいっそう深まってきました。 北国では冬支度に追われている方もいらっしゃるかと思います。 冬タイヤと風邪薬のCMを見ながら来るべき冬に備えようと思っていま…続きを読む
秋の日はつるべ落とし
秋の日はつるべ落としの言葉どおり、日が暮れるのが早くなりました。 5時にもなるとすっかり暗くて、すごく仕事をしたような気になります。 夕方を表す黄昏(たそがれ)という言葉がありますが、語源は夕方は人の姿が見分けにくく,「…続きを読む
散歩という任務part2
先週の散歩ゲーム続報でございます。 やっとレベル3まであがり、面白さがわかってきました。(なんせ英語だし…) …毎日同じように歩く道ですが、一日の間で取ったり、取られたり、大がかりな陣取りゲーム。 姿は見え…続きを読む
散歩という任務!
落ち葉を踏みしめながらの思索と散歩が楽しい季節になりました。 な~んて書いてみるとすごい哲学者みたいですが、違います。 グーグルで提供している陣取りゲームにハマってしまい、武器やら鍵やらを集めに歩いてると止まらなくなるだ…続きを読む
街中の哲学者の本
ノーベル物理学賞日本人受賞という明るいニュースで沸き立っている今日この頃、 遅れて発表されるノーベル文学賞の賞金が800万クローナ(約1億2千万円)!という記事にただただ驚いております。 文学賞の中でも群を抜いての金額!…続きを読む
アニメ化…について
若干34歳という若さで亡くなったSF作家の伊藤計劃氏… ゲームをされる方だと「メタルギアソリッド」でピンとくるかも… 作品も少なく、まだ沢山の期待をみんな持ったと思います。 もっと読みたかった… たまに読み…続きを読む