働きながらの不妊治療 ~職場の理解・病院の理解~

女性の家庭の外での活躍が増えてきたと言われる昨今、共働きの夫婦はまったく珍しくないですね。わたしの周りでは、どちらかが専業主夫・主婦という夫婦の方が少ないです。社会人となり数年もすれば後輩・部下もでき、それなりの地位にも就きます。今や妊娠を機に退職をしない選択も当たり前となってきました。

 

一般に、不妊の原因が男性側にあったとしても、検査や投薬などでかかる身体的・時間的な負担は女性の方が圧倒的に大きいと言われています。具体的に、働きながら不妊治療を続けていくうえで先輩方はどのようなことに悩んできたのでしょうか。

 

職場の理解を得る

全部を全員に説明する必要はないと思いますが、理解のある上司に状況を知ってもらっておくことができれば、随分違うと思われます。不妊治療はその治療の特色柄、排卵の周期、ホルモンバランス、体調などとの兼ね合いで治療日がずれたり、急な休みを取らなければならない場合もよくあります。妊娠して、育休・産休を考えている場合は尚の事職場の理解は得ておきたいですね。

仕事柄、急な休みを取ることが難しい場合は、フレキシブルな形態の働き方に変えたり、転職を選ぶことも必要になってくるかもしれません。何を重視して、どれをとるか。治療に専念できるように、事前に決めておく必要がありそうです。

 

自分たちにあった病院選びをする

上の項目とは逆に、自分たちの働き方に合った治療をしてくれる病院を見つけられれば、病院側に治療を合わせてもらうこともできるかもしれません。いわゆる、時間外と言われる土日・深夜での治療も行っている病院を探すことです。もちろん、都合よく条件の合う病院が近くで見つかるとは限りません。やはり何に重きを置くかは決めておいた方がよさそうですね。

 

なかなかコレ!という策は簡単には見つからないかもしれません。世間の声を覗くことのできるサイトなどでは、不妊治療でたびたび休みをとる同僚へ厳しい声を聴くこともあります。会社の決まりの中で休みを認められて治療を進めているのに、これでは切ない。でも、現状、働きながら治療を続けていく上では、避けられないことなのかもしれません。

そういった厳しい目に合うのは、相対的に女性の側の場合が多いようです。治療の前後はナーバスになることもあるかと思いますが、未来のパパとママ、しっかり支え合って乗り越えていきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴子育児中の専業主婦

投稿者プロフィール

現在31歳、育児中の専業主婦です。2014年12月に第一子・女児を出産いたしました。記憶が新しいうちに、妊娠・出産についてなど、現在妊娠中の方 への情報発信で役に立てることができればと思い、執筆活動をしております。よろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…

話題をチェック

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…
ページ上部へ戻る