ママだって眠りたいけど・・・夜間授乳を乗り切るコツ

授乳に関するトラブルで頭を悩めるママも多いと思いますが、中でも大変なイメージが強いのが深夜の授乳。特に新生児期のおっぱいは2~3時間おきになることが多いので、昼も夜も関係なく授乳しなくてはなりません。上手に乗り切るコツとは…?

すぐに授乳できる環境にしておく

新生児期は授乳とおむつが同タイミングで行われることが多いですね。泣いたら抱っこ・おっぱい・おむつチェックです。寝起きのベビーが覚醒する前にスムーズに一連のチェックを終えてしまいたいので、寝室は完全に照明を落とすのではなく、薄暗い、くらいに保っておきましょう。何かトラブルがあったときにも対処できますし、かわゆいベビーの寝顔を観察することもできますしね。おむつ換えや授乳に必要な道具などは枕元や、ベッドの周りに置いておくと楽ですよ。ただし、液体はこぼさないように注意。

ミルク育児を進めている場合は夜中の授乳をパパに代わってもらうこともできます。起きてくれるかはパパ次第ですが…ちなみにうちのパパは顔の真横で娘が泣いていても起きませんでした。

お勤めの関係などでどうしてもママが夜中の睡眠をしっかりとらなければならない場合は、夜寝る前だけ、母乳よりも腹持ちの良いミルクをお腹いっぱい飲んでもらって寝かしつける、という方法もあります。母乳で育児を進めていこうとしているママにはおすすめしませんが、そういう手もあります。

生後数か月経ってママの方も授乳に慣れてくれば問題ないですが、新生児期だとママのおっぱいがまだ成長していなくて乳頭保護器を使う場合もりますね。毎回の消毒が面倒でいやになるときもありますが、大丈夫、おっぱいもそのうち強くなります。

とにかく割り切る!

わたしの得意技かつ必殺技です。とにかく割り切って考える。なんとなく昼間にベビーに寄り添って寝ているとだらけているように感じるかもしれませんが、いやいやこっちは夜中寝てませんから、くらいの気持ちでいましょう。夜中に授乳で起きて、わたしの方がすんなり寝付けないときは割り切ってテレビを見たりもしていました。深夜番組おもしろいですよね。

夜中の授乳は一生続くわけではありません。20年後に、赤ん坊の頃のあんたはおっぱい大好きでな~と酒の肴にしてやろうくらいの気概でいましょう。

 

ちなみにうちの娘は1歳を迎えましたが、まだ深夜の授乳を続けています。特に焦る気持ちもないので自然に卒乳するまでは好きにさせようかなと思っています。といっても昼間は離乳食も食べますし、新生児の頃のように頻回でもなく朝まで起きない日も多々あります。1年弱朝までぐっすりではない生活を続けていると、正直体が慣れてくるというのもあります。このあたりはママの体質やお勤めを再開されているかにもよると思います。育児にはいろんなスタイルがありますので、自分たちの生活にあった方法でやっていきましょうね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柴子育児中の専業主婦

投稿者プロフィール

現在31歳、育児中の専業主婦です。2014年12月に第一子・女児を出産いたしました。記憶が新しいうちに、妊娠・出産についてなど、現在妊娠中の方 への情報発信で役に立てることができればと思い、執筆活動をしております。よろしくお願いします。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…

話題をチェック

  1. 不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介

    不妊治療から妊娠までの解決に役立つ記事を紹介 不妊治療の基礎知識や診断・検査・治療の流れ、不妊症の…
  2. 妊娠中・育児に役立つコラムを紹介

    妊娠中・育児に役立つコラムを紹介 ベビー・赤ちゃん・乳幼児・子どもの歯磨き、幼稚園・保育園、育…
  3. 育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A

    育児の悩みや子育ての不安を解消Q&A 「育児・子育てQ&A」。おっぱい、ミルクに関すること…
ページ上部へ戻る